DESIGNPR
〈バウワース&ウィルキンズ〉の洗練を極めたオーディオ体験ポップアップ。
| Design | PR | text_Akio Mitomi
英国で1966年に創業した〈バウワース&ウィルキンズ〉は生活空間になじむ洗練されたデザインと、臨場感あふれるサウンドを両立する希有なスピーカーブランドだ。まるで目の前で演奏が行われているかのような音楽体験を、気軽に楽しめるポップアップが開催される。
音楽好きには定評あるオーディオブランド〈バウワース&ウィルキンズ〉は、ビートルズの曲の大半が録音された伝説の〈アビーロード・スタジオ〉や、ジョージ・ルーカスの「スター・ウォーズ」シリーズ以降数々の映画でアカデミー音響賞を獲得してきた〈スカイウォーカー・サウンド〉などで、スタジオやステージで演奏された音を忠実に再現するモニタースピーカーとして採用されてきた。
〈バウワース&ウィルキンズ〉のスピーカーを一聴すると、他と一線を画す繊細で純粋なサウンドが楽しめる。あたかも目の前にステージが出現して、プレイヤーやボーカリストによる生演奏が繰り広げられているかのようだ。しかもクラシックからジャズ、ロック、ダンスミュージックまで、どんなジャンルでもカバーする。
そんな最高峰の音楽体験を楽しめるポップアップが、2か所で開催される。東京・六本木の〈イセタンサローネ〉では2月22日からの21日間、一般向けに。そして〈伊勢丹 新宿店〉では3月1日からの5日間、エムアイカード会員限定の「プレミアム ライフスタイル&フード展」で。いずれの会場でも、世界中の著名なレコーディングスタジオでモニタースピーカーとして採用されている〈800 Series Diamond〉をはじめ、〈バウワース&ウィルキンズ〉ならではの高音質と洗練されたデザインをできるまたとない機会だ。
また 〈伊勢丹 新宿店〉の「プレミアム ライフスタイル&フード展」では、3月4日、5日の2日間で、13時~/15時~(約20分)クラシック音楽ファシリテーターの飯田有抄によるデモンストレーションを開催する。
〈バウワース&ウィルキンズ〉のスピーカーを一聴すると、他と一線を画す繊細で純粋なサウンドが楽しめる。あたかも目の前にステージが出現して、プレイヤーやボーカリストによる生演奏が繰り広げられているかのようだ。しかもクラシックからジャズ、ロック、ダンスミュージックまで、どんなジャンルでもカバーする。
そんな最高峰の音楽体験を楽しめるポップアップが、2か所で開催される。東京・六本木の〈イセタンサローネ〉では2月22日からの21日間、一般向けに。そして〈伊勢丹 新宿店〉では3月1日からの5日間、エムアイカード会員限定の「プレミアム ライフスタイル&フード展」で。いずれの会場でも、世界中の著名なレコーディングスタジオでモニタースピーカーとして採用されている〈800 Series Diamond〉をはじめ、〈バウワース&ウィルキンズ〉ならではの高音質と洗練されたデザインをできるまたとない機会だ。
また 〈伊勢丹 新宿店〉の「プレミアム ライフスタイル&フード展」では、3月4日、5日の2日間で、13時~/15時~(約20分)クラシック音楽ファシリテーターの飯田有抄によるデモンストレーションを開催する。
Loading...
