
DESIGNPR
TANKがスタジオ屋上にリラックススペースを作ってみた。|ライフデザインとPinterest
December 26, 2022 | Design | PR | photo_Kenya Abe movie director_Kazuyuki Miyabe(HIROBA) assistant director_Sakiko Tagawa(HIROBA) assistant_John Doe VE_Naruhiko Kodama text_Hisashi Ikai
見晴らしのよいアトリエの屋上に、スタッフの休憩スペースをDIYしようと考えたTANK。ビジュアル探索プラットフォーム「Pinterest(ピンタレスト)」を活用して、施工事務所らしい素材選びと構造の新しいプロダクトを制作しました。
●見晴らしの良い屋上を、スタッフのくつろぎ空間に。
建築家やデザイナーの独創的なプランを、次々に現実のものにしていく実力派施工集団、TANK。彼らが拠点とするのは、東京・世田谷の住宅街の一角にある元鉄工所だ。
「素材の取り扱いや施工の手法を定石どおりに考えず、自分なりの試行を重ね、実践していくのが鉄則。この場所も自分たちでいろいろと手を加えながら、リノベーションしてきたんですよ」
天井に吊られたクレーンなど鉄工所の面影を残す1階は、さまざまな試作を行う工房として活用。階段を上がった2階は、住居として使われていたと思われる和室をぶち抜き、ミーティングスペースと執務室、キッチンを設けた。表通りに面した大きなガラス窓の方を見ると、不思議なかたちをしたオブジェが並んでいる。
「これらは廃材を再利用しながら、スタッフと考えたオリジナルプロダクトです。モノの形、素材のあり方をいろいろな方向から眺め、観察し、手を動かしてみる。自分たちの頭と腕を柔軟に動かすためのトレーニングの一環とも言えます」
そんな彼らが新しくチャレンジしたのが、これまであまり活用できていなかった屋上に新しい癒しのスペースをつくることだった。
そんな彼らが新しくチャレンジしたのが、これまであまり活用できていなかった屋上に新しい癒しのスペースをつくることだった。
Loading...
