DESIGN
ミラノサローネ&デザインウィーク、2022年のベストは?|土田貴宏の東京デザインジャーナル
| Design | casabrutus.com | text_Takahiro Tsuchida
恒例だった世界最大のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」が今年6月にようやく完全復活。無数の催しの中から完全独断で選んだ10件をリポートする東京デザインジャーナル特別編です。
2019年4月以来、ようやくほぼ本来のスケールで行われた今回のミラノデザインウィーク。ただしパンデミックによる約3年間のブランクに加え、さまざまな社会課題や世界情勢によって、その位置づけは変化せざるをえないだろう。依然として最新インテリアの見本市である一方で、その現状に異議を申し立てるような催しも目立った。そんな中から5つのエキシビジョンやプレゼンテーションと、5組のデザイナーによる新作を紹介したい。
Loading...

土田貴宏
つちだ たかひろ デザインジャーナリスト、ライター。家具やインテリアを中心に、デザインについて雑誌などに執筆中。学校で教えたり、展示のディレクションをすることも。
Loading...
