土田貴宏の東京デザインジャーナル|深澤直人が引いた、工芸とデザインの“境界線”
| Design | casabrutus.com | photo_Satoshi Nagare text_Takahiro Tsuchida editor_Keiko Kusano
Photo Gallery写真ギャラリー

黒い線の左は工芸、右はデザイン。左には石垣と切り出したままの大理石が、右にはコンクリートの壁と人造大理石のオブジェがある。このオブジェは深澤直人の作品で、今年4月にミラノで発表されたもの。

工芸とデザインの線上に置かれたアップルのノートパソコンを、深澤は「ひとりの職人が向き合った末の工芸品のよう」と解説する。左はエットレ・ソットサスによるタイプライター《ヴァレンタイン》、奥にはディーター・ラムスやバング&オルフセンのラジオが見える。
Loading...