DESIGN
イケアとSonosが作った、上質なランプスピーカー。
| Design | casabrutus.com | text_Housekeeper
北欧の家具メーカー・イケアと、アメリカのオーディオブランド・Sonosが共同開発したテーブルランプWi-Fiスピーカー〈SYMFONISK/シンフォニスク〉が販売中です。
音と照明。この2つは、家の雰囲気を決定づける大切な要素だ。照明のスイッチを入れた途端、暗く沈んでいた空間が居心地のよい場所になり、音のボリュームを上げれば、気分が乗らない日もすばらしい1日になる。
イケアは、アメリカのオーディオブランド・Sonos(ソノス)と共同で、Wi-Fiスピーカー《SYMFONISK/シンフォニスク》を発売した。ホームファニッシングの知識を活かしたイケアのデザインと、Sonosの音に関する卓越した経験を注ぎ込まれ、家中のあらゆる場所に自然に溶け込みながら、手軽に上質なサウンドを取り入れられるスマート照明スピーカーを作り上げた。
イケアは、アメリカのオーディオブランド・Sonos(ソノス)と共同で、Wi-Fiスピーカー《SYMFONISK/シンフォニスク》を発売した。ホームファニッシングの知識を活かしたイケアのデザインと、Sonosの音に関する卓越した経験を注ぎ込まれ、家中のあらゆる場所に自然に溶け込みながら、手軽に上質なサウンドを取り入れられるスマート照明スピーカーを作り上げた。
製品の特徴として、音楽がWi-Fiネットワークからストリーミングされるので、音が途切れたり遅れたりすることがない。スマホに電話がかかってきたとき、または再生中のデバイスを持つ人が部屋を離れてしまっても音楽を楽しむことができるのはうれしいポイントだ。
スピーカーは簡単な設定でアプリと接続し、国内50以上の音楽ストリーミングサービスの音楽を再生することができる。再生時は〈Trueplay カスタムチューニング〉により、スピーカー自身が周りの空間を捉えて、自動で出力を最適化してくれる。さらに同じ型のスピーカーを 2 台セットすれば、たちまちステレオサウンドに。部屋ごとに別の曲を再生することも、すべてのスピーカーをグループ化して、すべての部屋で同じ曲を同時再生することも可能だ。
どこに置いても最高のサウンドで私たちを楽しませてくれる、暖かなランプスピーカー。どんな空間にも調和してくれるから、部屋を選ばず重宝しそうだ。
スピーカーは簡単な設定でアプリと接続し、国内50以上の音楽ストリーミングサービスの音楽を再生することができる。再生時は〈Trueplay カスタムチューニング〉により、スピーカー自身が周りの空間を捉えて、自動で出力を最適化してくれる。さらに同じ型のスピーカーを 2 台セットすれば、たちまちステレオサウンドに。部屋ごとに別の曲を再生することも、すべてのスピーカーをグループ化して、すべての部屋で同じ曲を同時再生することも可能だ。
どこに置いても最高のサウンドで私たちを楽しませてくれる、暖かなランプスピーカー。どんな空間にも調和してくれるから、部屋を選ばず重宝しそうだ。
イケアならでは価格は維持しつつ、Sonosのハイクオリティなサウンドが楽しめる、2社の共同開発だからこそ実現したスマートスピーカー。今後のコラボレーションにも注目していきたい。
イケア・ジャパン TEL 0570 01 3900。
