CULTURE
玩具&ポップカルチャーにハマる美術館ホテル〈ナカノミュージアムホテル〉誕生!
『カーサ ブルータス』2025年5月号より
| Culture, Architecture, Design, Travel | a wall newspaper | photo_Satoshi Nagare text_Mari Matsubara editor_Kazumi Yamamoto
ぬいぐるみにフィギュア、ゲームに古着。マニア垂涎の品をぎっしり詰め込んだミュージアムホテルが清里にオープン。
「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」の生みの親、デザイナーの中野シロウさんが、仕事の資料にと収集した約3万点ものコレクションを展示するミュージアムを2025年3月にオープンした。
1960年代のアメリカ製プラモデルや、昭和30~40年代に日本で製造された輸出向けのぬいぐるみ、ソフビ人形、ムービートイ、マクドナルドの店内ディスプレイや任天堂の販促グッズ、ヴィンテージのスカジャン……書ききれないほどのノンジャンルな収集物が、有孔ボードを張りめぐらせた展示室にぎっしり!
1960年代のアメリカ製プラモデルや、昭和30~40年代に日本で製造された輸出向けのぬいぐるみ、ソフビ人形、ムービートイ、マクドナルドの店内ディスプレイや任天堂の販促グッズ、ヴィンテージのスカジャン……書ききれないほどのノンジャンルな収集物が、有孔ボードを張りめぐらせた展示室にぎっしり!
「ドライブで偶然立ち寄った山梨県北杜市清里の雰囲気が気に入って移住したのが4年前。牧草地が目の前に広がる元ペンションの建物をリノベして家族で住んでいました。家のすぐ隣の、20数年前に閉館し廃屋となっていた現代美術館の建物も買って改修し、自分のコレクションを飾ることにしたんです。棚を作って1個1個おもちゃを箱から出して並べて。やりきって満足したので、一般の方に見てもらうミュージアムにしようと思い立ちました。さらに、一つ一つの展示物を見ていくと何時間あっても足りないので泊まれるようにしたいと思い、自宅を改装して一棟貸しのホテルにし、渡り廊下でミュージアムとつなげました」
ミッキーの〈zoetrope.〉周年イベントで制作されたもの。
Loading...
