ただのレトロ趣味ではない、40年前の東京へタイムスリップ! あの写真集の最新シリーズが登場しました。
| Culture, Architecture | casabrutus.com | photo_Kiichiro Yoshimoto text_Akio Mitomi editor_Keiko Kusano
Photo Gallery写真ギャラリー

新旧の東京を対比して見ることができる『東京タイムスリップ』シリーズ。先ごろ第3弾『東京RETROタイムスリップ1984⇔2023』が発行されたばかりだ。

《御茶ノ水・神田川1984》お茶の水橋から神田川、水道橋駅方面を望む。大きな建物は順天堂大学。

《御茶ノ水・神田川2023》写真奥の水道橋駅手前には、ノーマン・フォスター設計の〈センチュリータワー〉(現〈順天堂大学センチュリータワー〉)が1991年に竣工した。
Loading...