CULTURE
創立70周年〈マリメッコ〉の目にも鮮やかなプリントデザインが1冊の本に!
May 27, 2021 | Culture, Design, Fashion | casabrutus.com | text_Akiko Miyaura editor_Keiko Kusano
〈マリメッコ〉の創立70周年を記念して、公式アートブック『マリメッコ:プリント作りのアート(原題 Marimekko:The Art of Printmaking)』が発売されました。創立当初から今日までに打ち出してきたコラボーレーション、数々のプリントデザインやテキスタイルに焦点を当てた、マリメッコ好きにはたまらない1冊になっています。
フィンランドのデザインハウス〈マリメッコ〉が、70周年という節目を迎えた。誰もがひと目でわかるアイコニックなプリントたちは、色鮮やかさで、大胆さで、とてもチャーミング。今回発売された『マリメッコ:プリント作りのアート(原題 Marimekko:The Art of Printmaking)』には、その魅力がたっぷりと詰め込まれている。
ブランドの始まりは、1951年。フィンランド語で「マリのドレス」という意味を持つ〈マリメッコ〉は、アルミ・ラティアによって創設された。当時、動きにくいとされていた主流のファッションとは対照的な、流れるようなシルエットと色鮮やかな抽象柄で作られたドレスは、きっと人々に驚きを与えたに違いない。そのドレスは、今なおブランドのシグネチャーアイテムとして、受け継がれている。
以来70年もの間、同メゾンのデザイナーたちは3500ものプリントを生み出し続け、洋服やバッグ、アクセサリーから、セラミック製品、ベッドリネンやファブリックまで、幅広く展開してきた。そして、色あせることなく、世界中の女性たちを魅了し続けている。
Loading...
