機械音と生活音をリミックスすると何が起きる? 全く新しい〈Honda〉のブランドムービーが登場。
| Culture, Design, Vehicle | PR | text_Aya Hasegawa
Photo Gallery写真ギャラリー

女性ファーマーで、シェフのステイシーさん。ポートランドで小さな農園〈The Side Yard〉を営む。

農作業の相棒は、〈Honda〉の耕うん機だ。「野菜づくりが趣味の父が、『〈Honda〉がたくさんのことをしてくれる!』ってよく言ってた。私も今、〈Honda〉にたくさんのことを頼ってる。仲間と同じくらい信頼できる存在ね」

手塩にかけて育てるオーガニックな食材はいうまでもなく、腕のいいシェフでもあるステイシーのケータリング料理も好評だ。

新潟の豪雪地で農業に従事する大嶋恒男さんと春代さん。3年前から〈Honda〉の除雪機を使っている。

「昔は1週間もかかっていた作業が、半日で終わってしまうからねぇ。ばっかいいよねぇ」(恒男さん)

かんじきを履いて、雪の中から収穫した野菜たちはとっても美味しい。
Loading...