CULTURE
工場写真の第一人者が迫る、自撮り時代の新しい写真論。
April 11, 2020 | Culture | casabrutus.com | text_Housekeeper
『工場萌え』『団地の見究』『立体交差』などで知られる、写真家・ライターの大山顕が、3月24日に『新写真論 スマホと顔』を刊行した。遠近法や旅行写真、子どもの顔写真などの古典的なテーマが、現代のスマホによってどのように変容したかを考察している。
「カメラと人間のいったいどちらが道具か、あやふやになっている。(中略)人間はせいぜい『カメラ運搬係』にすぎないのではないか。」
こう語る著書の大山顕は、全国各地の工場鑑賞スポットを撮った『工場萌え』(東京書籍)や、団地マニアの第一人者として1970年代前後に建てられた高層団地を撮り下ろした『団地の見究』(東京書籍)、ジャンクションを追った『立体交差』(本の雑誌社)で知られる写真家・ライター。建造物の写真を専門とする彼が、この度3月24日に『新写真論 スマホと顔』をゲンロン叢書より刊行した。同書は『ゲンロンβ』の人気連載『スマホの写真論』を単行本化したもので、スマートフォン普及以降の写真のあり方を、人間の「顔」というテーマでひもといていく。
こう語る著書の大山顕は、全国各地の工場鑑賞スポットを撮った『工場萌え』(東京書籍)や、団地マニアの第一人者として1970年代前後に建てられた高層団地を撮り下ろした『団地の見究』(東京書籍)、ジャンクションを追った『立体交差』(本の雑誌社)で知られる写真家・ライター。建造物の写真を専門とする彼が、この度3月24日に『新写真論 スマホと顔』をゲンロン叢書より刊行した。同書は『ゲンロンβ』の人気連載『スマホの写真論』を単行本化したもので、スマートフォン普及以降の写真のあり方を、人間の「顔」というテーマでひもといていく。
かつては“撮るものをよりきれいに撮るために、機材について学ぶことを楽しみとしていた時代”だった。しかし、スマホの登場によって今や誰もが高性能のカメラを持ち歩き、撮影し、SNSで公開し閲覧することができる。それに伴い、現代の写真論は大きく変化した。
「カメラは操作がややこしく技術が必要だったために、写真そのものの評論がしづらくなっていた。しかしスマホによってだれでも思ったとおりに写真が撮れるようになり、ようやく『写真とはなにか』を考えられるようになり、ほんとうの意味で『写真論』が書けるようになった。」(『ゲンロンβ46』より抜粋)と語る大山。
これまで写真の撮影には専門的な機材や技術が重要だったのに対し、スマホ以降のカメラマンは、本当の意味で“写真論のプロ”でなければならないという。
「スマホ以前は、技術さえあれば写真とはなにかを語らなくても済んでしまう状態だったんです。今後はそうはいかなくなると思います。つまり『写真』というジャンルが技術から独立し成熟するのにともなって、プロの写真家もようやく成熟するんじゃないかと考えているわけです」(『ゲンロンβ46』より抜粋)
本書ではほかにも”幽霊化するカメラ“ “写真を変えた猫”“Googleがあなたの思い出を決める”など、さまざまな切り口から現代の写真を捉える。顔を撮らない著者が考察する、“顔と写真”。写真を撮ることはどんな意味があるのか、プロの価値は何なのか。身近でわかりやすい、本格派写真論だ。
「カメラは操作がややこしく技術が必要だったために、写真そのものの評論がしづらくなっていた。しかしスマホによってだれでも思ったとおりに写真が撮れるようになり、ようやく『写真とはなにか』を考えられるようになり、ほんとうの意味で『写真論』が書けるようになった。」(『ゲンロンβ46』より抜粋)と語る大山。
これまで写真の撮影には専門的な機材や技術が重要だったのに対し、スマホ以降のカメラマンは、本当の意味で“写真論のプロ”でなければならないという。
「スマホ以前は、技術さえあれば写真とはなにかを語らなくても済んでしまう状態だったんです。今後はそうはいかなくなると思います。つまり『写真』というジャンルが技術から独立し成熟するのにともなって、プロの写真家もようやく成熟するんじゃないかと考えているわけです」(『ゲンロンβ46』より抜粋)
本書ではほかにも”幽霊化するカメラ“ “写真を変えた猫”“Googleがあなたの思い出を決める”など、さまざまな切り口から現代の写真を捉える。顔を撮らない著者が考察する、“顔と写真”。写真を撮ることはどんな意味があるのか、プロの価値は何なのか。身近でわかりやすい、本格派写真論だ。
『新写真論 スマホと顔』
写真を変えるあらゆる話題を横断し、工場写真の第一人者がたどり着いた圧倒的にスリリングな人間=顔=写真論!
株式会社ゲンロン刊。ソフトカバー・四六判。320ページ。
2,400円。
![](/_next/image?url=%2Fassets%2Fimages%2F1x1.gif&w=16&q=75)