ART
マイアミのアートバーゼルに合わせて、ハイメ・ハヨンの個展が開催中!
December 17, 2024 | Art, Design | casabrutus.com | text_Aya Hasegawa
『アートバーゼル マイアミビーチ 2024』に合わせ、スペインのアーティスト/デザイナー、ハイメ・ハヨンの個展『BESTIAL』が2025年1月4日まで開催されている。
『アートバーゼル マイアミビーチ 2024』は、アメリカ・マイアミビーチで開催される世界最大級のアートフェアだ。今年は12月6日から8日(VIPプレビューは4日〜5日)、〈マイアミ・ビーチ・コンベンション・センター〉で実施。世界各地から280を超えるギャラリーが参加した。
世界中のギャラリー、アーティスト、コレクターが集う国際的なイベントに合わせ、スペインのアーティスト/デザイナー、ハイメ・ハヨンの個展『BESTIAL』がスタート。〈Mindy Solomon Gallery〉にて、1月4日まで開催中だ。
世界中のギャラリー、アーティスト、コレクターが集う国際的なイベントに合わせ、スペインのアーティスト/デザイナー、ハイメ・ハヨンの個展『BESTIAL』がスタート。〈Mindy Solomon Gallery〉にて、1月4日まで開催中だ。
ハイメ・ハヨンは、1974年、マドリード生まれのアーティスト/デザイナー。家具やオブジェのデザインで知られるが、近年はタペストリー、メリーゴーランド、ドローイングなど、さまざまな分野を行き来しながら、ストーリー性のあるユニバースを創出するアーティストとしての認識も高まってきた。人間の精神を遊び心と洞察力をもって探求する彼の美学は、動物的なモチーフやカラフルでフォークロア的な絵画から垣間見ることができる。
同展のタイトルとなっている「BESTIAL(ビースティアル)」という言葉は、動物を指すと同時に、印象的で驚異的、強烈、または野蛮といった意味を持つ形容詞だ。そのタイトル、そして、ハヨンが同展について、「すべての起源、私の作品の中で最も本能的で深い部分に立ち返っている」と語るとおり、鮮やかな色合いや激しい筆遣いの作品たちは野性的なエネルギーに満ちあふれている。
同展のタイトルとなっている「BESTIAL(ビースティアル)」という言葉は、動物を指すと同時に、印象的で驚異的、強烈、または野蛮といった意味を持つ形容詞だ。そのタイトル、そして、ハヨンが同展について、「すべての起源、私の作品の中で最も本能的で深い部分に立ち返っている」と語るとおり、鮮やかな色合いや激しい筆遣いの作品たちは野性的なエネルギーに満ちあふれている。
Loading...