ARCHITECTURE
安藤忠雄が初めて子どものために作った建築はどれでしょう?【今日のカーサ検定】
| Architecture | 今日のカーサ検定 | casabrutus.com『挑戦し続ける建築家【安藤忠雄検定】』より | text_Naoko Aono editor_Keiko Kusano
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【安藤忠雄検定】から一問。
● 挑戦し続ける建築家【安藤忠雄検定】
【問題】
安藤忠雄が初めて子どものために作った建築はどれでしょう?
(A)絵本美術館 まどのそとのそのまたむこう
(B)兵庫県立こどもの館
(C)野間自由幼稚園
↓
↓
↓
正解は……
「(B)兵庫県立こどもの館」
です。
安藤忠雄は〈こども本の森中之島〉を始め、子どもが本や遊びなどを通じて学ぶことを重視しています。安藤自身も、中学2年生のときに平屋だった自宅を2階建てに増築、そのときに見た大工仕事が建築をめざすきっかけとなりました。
安藤忠雄が初めて子どものために作った建築はどれでしょう?
(A)絵本美術館 まどのそとのそのまたむこう
(B)兵庫県立こどもの館
(C)野間自由幼稚園
↓
↓
↓
正解は……
「(B)兵庫県立こどもの館」
です。
安藤忠雄は〈こども本の森中之島〉を始め、子どもが本や遊びなどを通じて学ぶことを重視しています。安藤自身も、中学2年生のときに平屋だった自宅を2階建てに増築、そのときに見た大工仕事が建築をめざすきっかけとなりました。
Loading...
