Casa BRUTUS
  • BOARD

2025年秋『ひろしま国際建築祭』開催。日本を代表する建築家に迫る展覧会、丹下健三自邸復刻計画も進行中。

| Architecture, Travel | casabrutus.com | text_Akio Mitomi   editor_Keiko Kusano

Photo Gallery写真ギャラリー

シンボルマーク&ロゴタイプデザインを手がけたのは原研哉。
シンボルマーク&ロゴタイプデザインを手がけたのは原研哉。
『ナイン・ヴィジョンズ:日本から世界へ 跳躍する9人の建築家』展は、安藤忠雄が新館を設計した〈尾道市立美術館〉で行われる。
『ナイン・ヴィジョンズ:日本から世界へ 跳躍する9人の建築家』展は、安藤忠雄が新館を設計した〈尾道市立美術館〉で行われる。
2024年4月にオープンした、台湾の〈桃園市児童美術館〉。2024年3月にプリツカー賞を受賞した山本理顕が設計した。30度の角度を持つ丘にはいくつかの穴が空いていてテラスになっていて、そこから屋根の下へ入ることができるようになっている。 ©︎Riken Yamamoto & Field Shop
2024年4月にオープンした、台湾の〈桃園市児童美術館〉。2024年3月にプリツカー賞を受賞した山本理顕が設計した。30度の角度を持つ丘にはいくつかの穴が空いていてテラスになっていて、そこから屋根の下へ入ることができるようになっている。 ©︎Riken Yamamoto & Field Shop
2013年にプリツカー賞を受賞した伊東豊雄が設計を担当した〈台中国家歌劇院〉。「美しい音の洞窟」がコンセプト。(c)伊東豊雄建築設計事務所
2013年にプリツカー賞を受賞した伊東豊雄が設計を担当した〈台中国家歌劇院〉。「美しい音の洞窟」がコンセプト。(c)伊東豊雄建築設計事務所
2014年にプリツカー賞を受賞した坂茂の設計による〈紙のカテドラル〉は、2011年の大地震で被害を受けたニュージーランド・クライストチャーチに建てられた。 Christchurch Cardboard Cathedral/photo by Stephen Goodenough
2014年にプリツカー賞を受賞した坂茂の設計による〈紙のカテドラル〉は、2011年の大地震で被害を受けたニュージーランド・クライストチャーチに建てられた。 Christchurch Cardboard Cathedral/photo by Stephen Goodenough
Loading...

Pick Up注目記事

Recommend厳選おすすめ

ワラシちゃん占い

521日のお告げ
Casa iD

登録すると、会員限定の3大特典が手に
入ります。しかも無料。今すぐ、登録を!

メルマガ登録 (無料)

本誌発売日などにメルマガをお届け!

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。