建築家・谷尻誠の最新作は、なんとサウナ建築!?
『カーサ ブルータス』2022年1月号より
| Architecture, Culture | a wall newspaper | photo_Masanori Kaneshita text_Masae Wako
Photo Gallery写真ギャラリー

相模湖近くのキャンプ施設〈DAICHI silent river〉に建てた茶室のようなサウナ小屋〈サ室〉。屋根は銅板葺きで壁は杉皮張り。渓流と色づく山を堪能しながらサウナを満喫!

2面のガラス窓から景色を満喫。〈サ室〉はプロダクトとしても販売(2,000,000円~)。運営は2021年に谷尻が始めた会社〈DAICHI〉。「大地や森や風を本能的かつ能動的に体感し、自然と建築と人とが有機的につながる場を目指します」

隣には水風呂も。川に飛び込む選択肢もあり。その隣には外気浴用ベンチも設置。

外壁は杉皮張り、内壁は和紙張り、屋根は銅板葺き。

谷尻がデザインしたサウナストーブは炎が見えるレアな形。
Loading...