ARCHITECTURE
猪飼尚司の「段階的リノベーションのススメ」#03|ついに完成! 玄関開けたら、風呂&キッチン
November 14, 2018 | Architecture | casabrutus.com | photo_Satoshi Nagare, Hisashi Ikai text_Hisashi Ikai editor_Tami Okano
家は「一生に一度の大きな買い物」と言われますが、段階的にリノベーションすれば何度でも家づくりの醍醐味が楽しめるのでは? 多くのデザイナーや建築家の取材を通して学んだ暮らしのノウハウが、どこまで自分に活かせるか。デザインジャーナリストの猪飼尚司が、最初の自邸の改装から7年たった今、人生2度目のリノベーションに挑戦します。
バスルームは、白いタイルの部屋になりました。
BEFORE
デザイナーのima(小林恭+小林マナ)さん監修のもと始まった、人生2度目のリノベーション。工事がスタートしてから1か月半後に、ついに完成! 新居生活がスタートしました。
今回変えたことといえば、まず、玄関から浴室、その先にあるリビングへと抜ける廊下までを同じ白いタイル仕上げにしたこと。家の北側に位置し、小窓しかなかったため暗い印象だった玄関まわりに、明るくて開放的な景色が広がります。さらに浴室とキッチン仕切っていた壁を半分以上ぶち抜くことで、採光を確保。この壁を壊すときは、「ちょっと大胆すぎるかな」という迷いも正直ありましたが、結果的に大正解。開口サイズは、ちょうどキッチンカウンターが見えないくらいの高さにimaさんが調整。調理後の雑然とした状態でも、浴室側からのビューは常にすっきりとした印象に収めることができています。
自分の体には浅すぎた浴槽は、冬場寒いため、もっと深いものに変更する予定だったのですが、良いデザインのものが見つからず断念。その代わりに施工担当の方にお願いして既存のバスタブに穴を開けてもらい、追い焚き機能を追加しました。おかげでこれからの季節も、ゆったりと湯船に浸かって時間を過ごすことができそうです。
今回変えたことといえば、まず、玄関から浴室、その先にあるリビングへと抜ける廊下までを同じ白いタイル仕上げにしたこと。家の北側に位置し、小窓しかなかったため暗い印象だった玄関まわりに、明るくて開放的な景色が広がります。さらに浴室とキッチン仕切っていた壁を半分以上ぶち抜くことで、採光を確保。この壁を壊すときは、「ちょっと大胆すぎるかな」という迷いも正直ありましたが、結果的に大正解。開口サイズは、ちょうどキッチンカウンターが見えないくらいの高さにimaさんが調整。調理後の雑然とした状態でも、浴室側からのビューは常にすっきりとした印象に収めることができています。
自分の体には浅すぎた浴槽は、冬場寒いため、もっと深いものに変更する予定だったのですが、良いデザインのものが見つからず断念。その代わりに施工担当の方にお願いして既存のバスタブに穴を開けてもらい、追い焚き機能を追加しました。おかげでこれからの季節も、ゆったりと湯船に浸かって時間を過ごすことができそうです。
BEFORE
Loading...
Loading...