Casa BRUTUS
ART

京都|杉本博司の斬新な“表具”の世界へ。

『カーサ ブルータス』2020年3月号より

| Art, Design, Travel | HYOGU | photo_Yuji Ono   text_Mari Matsubara   editor_Jun Ishida

表具とは古裂や布、紙などを用いて作品を掛軸などに仕立てること。古美術収集を通じて自分好みの表具を追求していた杉本博司は伝統的な約束事を一切無視し、現代アートまでも斬新に表具します。いま京都の〈細見美術館〉で、杉本が仕立てた表具作品を見ることができます。

Loading...

Recommend厳選おすすめ

ワラシちゃん占い

1028日のお告げ
Casa iD

登録すると、会員限定の3大特典が手に
入ります。しかも無料。今すぐ、登録を!

メルマガ登録 (無料)

本誌発売日などにメルマガをお届け!

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。