FASHION
カルティエのコンビニ…?!
| Fashion, Food | casabrutus.com | text_Kaori Nakada
表参道に〈カルティエ〉が手がける期間限定のコンビニ〈カルチエ〉が登場。店内には人気シェフとパティシエによるスペシャルフードや、スペシャルマガジンが並ぶ。期間は9月30日まで。
〈カルティエ〉が表参道に期間限定の“コンビニ”をオープンした。店名は〈カルチエ〉。1階では予約の取れない人気レストランのシェフやパティシエが手掛ける特別フードや〈THE SHOP〉の日用品が販売され、2階には新作ジュエリーを試着できるスペースが登場。期間は9月30日まで。
日常にありふれた1本の釘をジュエリーに昇華させたブランドのアイコンコレクション《ジュスト アン クル》が〈カルティエ〉のアーカイブに登場した70年代。当時、新しいカルチャーを楽しむ、自由な空気が流れた日本で、生まれたのが日本語で描かれたロゴ“カルチエ”。そんな時代にオマージュを込めて《ジュスト アン クル》の精神を映し出し、プレシャスに仕上げたコンビニを〈カルチエ〉と名付けた。
1階で販売されるフードは赤坂の名店〈タカザワ〉のシェフ・高澤義明によるコロッケをはじめ、入手困難なスイーツとして知られる〈エテ〉のパティシエ・庄司夏子によるマンゴータルトや、白金台にあるフレンチ〈ティルプス〉の元シェフが手がけるエナジーバー、紅茶ブランド〈ベッジュマン&バートン〉の瓶詰めの紅茶、2017年にオープンした話題のレストラン〈カビ〉や会員制レストラン〈サンミ〉が開発したユニークなカップラーメンを販売するなど、ここでしか味わえないメニューがラインナップ。また、さまざまなジャンルの、これこそ定番だと呼べるアイテムを取り揃える〈THE SHOP〉のコップや洗濯洗剤、タオルなど、〈カルティエ〉が考える日用品も店頭で取り扱っている。
さらに、これを記念して特別に制作されたスペシャルマガジンも店内に並ぶ。気になる中身はモデルの秋元梢やUTAによるファッションストーリーや写真家・奥山由之が表現する“ジュスト アン クル”の世界、彫刻家・名和晃平とアーティスト・清川あさみの夫婦による対談など、今注目のアーティスト達によるスペシャルな内容に仕上がっている。そしてコンビニのイートインスペースをイメージさせた2階では、〈ジュスト アン クル〉の新作を実際に手に取って試すことができる空間も用意された。
〈カルティエ〉が手掛ける、遊び心溢れた〈カルチエ〉に、ぜひ足を運んでみたい。
〈カルティエ〉が手掛ける、遊び心溢れた〈カルチエ〉に、ぜひ足を運んでみたい。
〈カルチエ〉東京都渋谷区神宮前5-16-13 TEL0120 301 757(カルティエ カスタマー サービスセンター)。〜9月30日。12時〜20時。
