FASHION
“モードの帝王”の軌跡を辿るイヴ・サンローランの大回顧展が開催中。
October 19, 2023 | Fashion, Art, Design | casabrutus.com | text_Akane Maekawa editor_Keiko Kusano © Yves Saint Laurent © Alexandre Guirkinger
“モードの帝王” と称され、現代のファッションに多大な影響を与えたイヴ・サンローラン。2008年没後の日本初となる大回顧展『イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル』が〈国立新美術館〉にて開催中だ。衝撃的なデビューから独自のスタイルを確立するまでの40年にわたる偉大なクチュリエの軌跡を、貴重なコレクションとともに辿る。
クリスチャン・ディオールの急逝を受け、1958年に若干21歳でメゾン・ディオールにて鮮烈なデビューを飾ったイヴ・サンローラン。それは、55年にアシスタントとしてディオールのもとで働きはじめた、わずか数年後のことだった。イヴ・サンローランの没後、日本初となる大回顧展は、ファッション界に衝撃を与えた1958年発表の「トラペーズ・ライン」のシャツドレスではじまる。展覧会では、110体のルックほか、アクセサリー、ドローイング、写真を含む262点の作品や資料とともに、12章の構成で、イヴ・サンローランが築いてきた40年にわたる仕事を多角的に紹介している。
イヴ・サンローランが女性のためにデザインしたタキシード。「ル・スモーキング」として知られるこの服は、自身のキャリアを通して再解釈を繰り返し、シーズンごとに変化させてきた彼のスタイルを代表するルック。展覧会のエントランスには、「ル・スモーキング」を象徴する黒が用いられ、「Yves Saint Laurent」の白のタイトルが会場へと誘う。
0章となる最初の展示室では、「ある才能の誕生」と題し、絵を描くことに没頭した幼少期から、ディオールのチーフデザイナーに就任するまでを紹介。本の装丁や漫画、16歳の頃にクチュールデザインを夢見ながら制作したペーパードールなど、デザイナー、イヴ・サンローランが誕生するまでの貴重な作品を目にすることができる。
イヴ・サンローランが女性のためにデザインしたタキシード。「ル・スモーキング」として知られるこの服は、自身のキャリアを通して再解釈を繰り返し、シーズンごとに変化させてきた彼のスタイルを代表するルック。展覧会のエントランスには、「ル・スモーキング」を象徴する黒が用いられ、「Yves Saint Laurent」の白のタイトルが会場へと誘う。
0章となる最初の展示室では、「ある才能の誕生」と題し、絵を描くことに没頭した幼少期から、ディオールのチーフデザイナーに就任するまでを紹介。本の装丁や漫画、16歳の頃にクチュールデザインを夢見ながら制作したペーパードールなど、デザイナー、イヴ・サンローランが誕生するまでの貴重な作品を目にすることができる。
1章へと足を進めると、まず出迎えてくれるのが「ファースト・ピーコート」。自身のメゾン、イヴ・サンローランの初のショーとなる、1962年の春夏オートクチュールコレクションで発表した、まさに1体目を飾ったルックだ。ネイビーのピーコートに白のプリーツパンツ。水兵の仕事着を女性らしく変化させたエレガンスは、女性のファッションに「マスキュリン」という言葉の表現が使われるようになることを予感させる一着だった。
ショーのフィナーレを想起させるように並ぶマネキンには、活動的な女性たちに向けたスカート・スーツなど同コレクションの象徴的なルックが続く。展示室には、ルックだけでなく、スケッチや仕様書、コレクションボードなども展示され、どのようにしてファーストコレクションが生み出されたかを伝えてくれる。
ショーのフィナーレを想起させるように並ぶマネキンには、活動的な女性たちに向けたスカート・スーツなど同コレクションの象徴的なルックが続く。展示室には、ルックだけでなく、スケッチや仕様書、コレクションボードなども展示され、どのようにしてファーストコレクションが生み出されたかを伝えてくれる。
Loading...
Loading...