DESIGN
ファビアン・バロンが手がけた上田義彦の新作写真集。
| Design | casabrutus.com | text_Housekeeper
写真家、上田義彦の新作写真集のテーマは光と影。NYを拠点に活動するファビアン・バロンがADを務めた豪華本が完成しました。
写真家、上田義彦の新作写真集のタイトルは『68TH STREET』。NYの「68丁目」にある自らのアパートに射す光を追いかけ、記憶したものだ。
刻々と姿を変える光と影を追いかけ、モノクロの印画紙に定着させたその写真群は、カルバン・クラインやディオール・オムのキャンペーンを長年手がけ、雑誌『Interview』のクリエイティブディレクターも務めるAD、ファビアン・バロンに託された。
「イメージのシンプルさと純粋さにとても感動しました。この本をデザインするにあたり、写真をよりよく理解するため、写真と同じ次元の控えめな表現が必要でした」。そう語るファビアン・バロンは、撮影された時間軸そのままに、写真を光の軌跡として配置した。
刻々と姿を変える光と影を追いかけ、モノクロの印画紙に定着させたその写真群は、カルバン・クラインやディオール・オムのキャンペーンを長年手がけ、雑誌『Interview』のクリエイティブディレクターも務めるAD、ファビアン・バロンに託された。
「イメージのシンプルさと純粋さにとても感動しました。この本をデザインするにあたり、写真をよりよく理解するため、写真と同じ次元の控えめな表現が必要でした」。そう語るファビアン・バロンは、撮影された時間軸そのままに、写真を光の軌跡として配置した。
印刷、製本は京都の〈サンエムカラー〉が担当。通常の印刷物の約3倍の画素密度1000dpiの高精度印刷とし、クロス掛け、フランス装で140ページ、UVインクとエンボス加工も施した、日本の印刷技術と造本技術の粋を極めた仕上がりになっている。
『68TH STREET』
著者:上田義彦。定価:10,000円
限定1000部(国内書店販売は300部のみ) 。
国内販売代行トランスビュー TEL 03 3664 7334。info@transview.co.jp
