
DESIGN
憧れの家づくりの鍵(ヒント)になる、 部屋の表情を変える家具選び。
January 7, 2023 | Design | PR | photo_Tetsuya Ito styling_Masayo Motegi text&editor_Akira Ikeda
新しい年を迎えて、住まいも新しい景色を楽しみたい。棚の配置やリクライニングの角度ひとつで表情を変える〈ニトリ〉の家具で、インテリアを自在にアレンジしよう。
電動ソファ(W194×D98~最大159×H98cm)349,000円※セミオーダー品のため納期90日、ソファ左のサイドテーブル(ホワイトウォッシュ)24,900円、円形ラグ(直径約180cm)15,900円、ポスターフレーム(A2)1,490円、スツール24,900円、スロー4,064円、シェルフ(W84×D39×H176cm)各34,900円、フラワーラック799円、シェルフ右のサイドテーブル19,690円、オーダーバーチカルブラインド(W175×H300cm)各41,800円、パーソナルチェア109,000円、オットマン30,000円、サイドテーブル(ミドルブラウン)11,900円、デスク(W120×D55×H72cm)11,900円、デスク下のサイドテーブル19,900円、ワークチェア27,390円、デスクライト2,990円、マグ1,290円(以上ニトリ)。シェルフ、デスク、サイドテーブルなど家具に置かれた書籍、オーディオ、楽器、人形、ポスターフレームの中の絵画、壁に飾られた民芸品などはスタイリスト私物。
まず外枠になる直線のあるピースを見つける。それを組み上げ全体の大きさを確認する。色や模様など鍵になるピースを集めて分類し、数百のピースを組み上げる。ジグソーパズルにもそんな鍵があるように、家まるごとのコーディネートも、解決の入り口を見出すことができれば、楽しい作業になる。
Loading...
