DESIGN
ルーク・ウッドに聞く、〈Beats by Dr. Dre〉のニュープロダクト。
| Design | casabrutus.com | text_Housekeeper
この秋から冬にかけて、〈Beats by Dr. Dre〉から続々とワイヤレスヘッドフォンが登場! 来日したプレジデントのルーク・ウッドに、注目すべきポイントを聞きました。
Q 〈Beats by Dr. Dre〉の新しいワイヤレスコレクションは、今までのワイヤレスヘッドフォンと何が違うのでしょうか?
A ワイヤレスのヘッドフォンには大きく3つの問題があります。まず、ワイヤレス接続が不安定であること。そして、バッテリーがすぐに無くなってしまうこと。また、ペアリングに関しても面倒なことが多いです。〈Beats by Dr. Dre〉の新しいワイヤレスコレクションは、これら全てを解消しました。
A ワイヤレスのヘッドフォンには大きく3つの問題があります。まず、ワイヤレス接続が不安定であること。そして、バッテリーがすぐに無くなってしまうこと。また、ペアリングに関しても面倒なことが多いです。〈Beats by Dr. Dre〉の新しいワイヤレスコレクションは、これら全てを解消しました。
Q 今回まったく新しいプロダクトが発売になるそうですね。
A 全く新しいプロダクト《BeatsXイヤフォン》です。今回はスポーツをする時に適しているだけでなく、「All Day Every Day」がコンセプトで、日常いつでも使えることが特徴です。
A 全く新しいプロダクト《BeatsXイヤフォン》です。今回はスポーツをする時に適しているだけでなく、「All Day Every Day」がコンセプトで、日常いつでも使えることが特徴です。
《BeatsXイヤフォン》におけるデザイン上の一番のポイントは、フレックスフォームケーブル(形状記憶合金、チタンとニッケルの合金)。とてもコンパクトになり、軽くてポータブルです。
コンパクトさだけでなく、搭載されているテクノロジーも世界最小かつパワフルです。省電力が特徴のApple W1チップを搭載しているので、8時間も使えます。さらに、たった5分間充電するだけで2時間使える急速充電機能(Fast Fuel)も実現しました。朝の忙しい時でもさっと充電して、通勤や通学時に使ってもらえると思います。
イヤパッドはアップルのチームと共同開発しました。さまざまな人の耳の形を研究したので、きっとフィットすると思いますよ。日本発売は12月を予定しています。今後は、新しいカラーも発売予定です。
コンパクトさだけでなく、搭載されているテクノロジーも世界最小かつパワフルです。省電力が特徴のApple W1チップを搭載しているので、8時間も使えます。さらに、たった5分間充電するだけで2時間使える急速充電機能(Fast Fuel)も実現しました。朝の忙しい時でもさっと充電して、通勤や通学時に使ってもらえると思います。
イヤパッドはアップルのチームと共同開発しました。さまざまな人の耳の形を研究したので、きっとフィットすると思いますよ。日本発売は12月を予定しています。今後は、新しいカラーも発売予定です。
Q アップルとの共同開発について、教えてください。
〈Beats〉は設立10年を迎えました。創業当初から「スタジオで完成された音をそのまま届ける」という独自のチューニングを変えていません。アップルとの共同開発は、まだスタートしたばかりです。《BeatsXイヤフォン》に関しては、最初から共同開発した初めてのプロダクトとなりました。Apple W1チップを搭載することで接続性などが飛躍的に向上しています。
〈Beats〉は設立10年を迎えました。創業当初から「スタジオで完成された音をそのまま届ける」という独自のチューニングを変えていません。アップルとの共同開発は、まだスタートしたばかりです。《BeatsXイヤフォン》に関しては、最初から共同開発した初めてのプロダクトとなりました。Apple W1チップを搭載することで接続性などが飛躍的に向上しています。
〈Beats by Dr. Dre〉
