DESIGN
フィンランドのテキスタイルブランド〈フィンレイソン〉200周年記念展がスタート!
| Design | casabrutus.com | text_Akio Mitomi editor_Keiko Kusano
〈フィンレイソン〉を知っていますか? 1820年に創業したフィンランドで最も歴史の長いテキスタイルブランドで、ムーミンをモチーフとしたテキスタイルの生産を作者のトーベ・ヤンソンから許諾された唯一の企業でもある。新潟からスタートした『創業200周年記念 フィンレイソン展』では、1950年代以降のモダンクラシック柄を中心に原画やスケッチ、さらに19世紀以来の歴史的資料が展示されている。
フィンランド第2の都市タンペレで、英国人のジェームズ・フィンレイソンが設立した紡績工場をルーツとする〈フィンレイソン〉は、寝具を中心にホームテキスタイルのデザインや生産を手掛けている、フィンランド最古のテキスタイルブランド。特に1950年代以降は〈アラビア〉など異業種の企業と歩調を合わせるように、フィンランド独自のモダンデザインを発表するようになった。
その契機となったのが、1951年〈フィンレイソン〉社内に設置されたデザインアトリエ。アイニ・ヴァーリをはじめとする社内デザイナーを登用、フィンランドの自然をモチーフとしたパターンなど、オリジナルのデザインが次々と生み出された。それらのテキスタイルは現在〈フィンレイソン クラシック〉として定番シリーズ化されている。
さらに、現クリエイティブディレクターのユッカ・クルッティラによる、400周年に向けてサステナビリティやダイバーシティなどの社会問題にも取り組む活動を紹介。また展覧会図録やオリジナルグッズ〈Finlayson × yuki ootani〉は、会場構成と共に展覧会アートディレクターの大谷有紀がデザインを担当。〈フィンレイソン〉の特徴である「繊細で少しにごった色味」を再現した。
『創業200周年記念 フィンレイソン展』
〈新潟市新津美術館〉
新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1 TEL 0250 25 1300。〜8月29日。10時〜17時。月曜休(7月26日・8月9日は開館)。1000円。以降10月9日~2022年1月10日〈京都府京都文化博物館〉など、全国の会場を巡回予定。FinlaysonⓇⒸFinlayson Oy
