DESIGN
『ポール・ヘニングセン生誕125周年』と『北欧の灯り展』が新宿で同時開催中!
July 10, 2019 | Design | casabrutus.com | text_Housekeeper
暗く長い冬と、深夜まで明るい夏。北欧で生まれた照明は、そんな風土を反映し、暖かく、周囲を包み込むような光が特徴的だ。現在、新宿パークタワーで、そんな北欧の照明に焦点をあてた2つの展覧会が開催中だ。
新宿パークタワー1階の〈ギャラリー・1〉では『北欧の灯り展』。2018年に九州産業大学美術館で開催された展示をもとに、北欧全域の灯りの文化を紹介する。ポール・ヘニングセン(1894-1967)、アルヴァ・アアルト(1898-1976)、コーア・クリント(1888-1954)、アルネ・ヤコブセン(1902-1971)、フィン・ユール(1912-1989)、ハンス・J・ウェグナー(1914-2007)ら、北欧を代表するデザイナーたちが手掛けた名作照明や模型、写真などの資料を展示。蝋燭や行灯など、デンマークの照明に影響を与えた日本の照明についても触れる。
3階〈リビングデザインセンターOZONE ウェルカムプラザ〉では、生誕125周年を迎えたデンマークの建築家、ポール・ヘニングセンの照明に焦点を当て、《PH5》や《PHアーティチョーク》などの代表作を紹介する。
23時頃になってやっと日が沈むデンマークでは、数時間かけて空が赤から青に変わる「ブルーアワー」がとても美しい。東京でもそんな夕暮れ時の雰囲気を味わえるチャンスです!
23時頃になってやっと日が沈むデンマークでは、数時間かけて空が赤から青に変わる「ブルーアワー」がとても美しい。東京でもそんな夕暮れ時の雰囲気を味わえるチャンスです!
『北欧の灯り展』
〈新宿パークタワー 1F ギャラリー・1〉
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー。〜7月30日。10時30分〜19時。水曜休(祝日を除く)。TEL 03 5322 6500。無料。
『ポール・ヘニングセン生誕125周年』
〈リビングデザインセンターOZONE 3F ウェルカムプラザ〉
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー。〜7月30日。10時30分〜19時。水曜休。TEL 03 5322 6500。無料。