DESIGN
スター・ウォーズ〈覚醒通信〉|Force Fridayリポート
| Design, Culture | casabrutus.com | photo_Junpei Kato text_Jade Organa ©2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved. ©2015 & TM Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
12月公開の新作 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』まで待てない! みんなが大好き、スター・ウォーズの最新情報をデザインやデジタルな切り口でお届け。初回は、関連グッズの世界一斉解禁イベント 「Force Friday」 の様子を代官山 蔦屋書店からリポートします。
雨降りしきる代官山、宵っ張りの男女が集う代官山 蔦屋書店にいつもと違う熱気(?)が漂っていた。そう、9月4日深夜0:01は世界一斉発売となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』関連グッズのお披露目カウントダウンイベント「Force Friday」なのだ。シドニーでスタートし、日本、韓国、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコと世界15の都市で時差によるリレー形式で行われた国際的なイベントだ。
続々と集まってきた熱狂的ファンは、銃を構えたストーム・トルーパーの監視のもと、お行儀良くロープで仕切られたスペースで順番待ち。オビワンもいるし、ライトセーバーを腰から下げた男性もいるし、ダース・ベーダーのマスクをヘアアクセ(?)代わりにした女の子もいる。映画公開まで3か月あるのに、すでにこの熱気。熱帯夜じゃなくてよかった。
続々と集まってきた熱狂的ファンは、銃を構えたストーム・トルーパーの監視のもと、お行儀良くロープで仕切られたスペースで順番待ち。オビワンもいるし、ライトセーバーを腰から下げた男性もいるし、ダース・ベーダーのマスクをヘアアクセ(?)代わりにした女の子もいる。映画公開まで3か月あるのに、すでにこの熱気。熱帯夜じゃなくてよかった。
開場と同時にファンは2階へGO! イベントエリアにもストーム・トルーパーやタスケン・レイダー、ジャンゴ・フェット、ジャワがいて、ファンとの記念写真タイムの始まり。なぜかドン小西がいる。ファンなの? コスプレのファッション・チェック? ま、いいや。
グッズ販売スペースを隠すスクリーンでは10分前からカウントダンが始まり、1分ごとに盛大な拍手が起こる。早いよ、早すぎるってば。前のめりになる気持ちを抑えて、ちゃんと順番通りに並ぶファンの相互リスペクトにも熱い絆を感じる。May the Star Wars Enthusiast forever?
グッズ販売スペースを隠すスクリーンでは10分前からカウントダンが始まり、1分ごとに盛大な拍手が起こる。早いよ、早すぎるってば。前のめりになる気持ちを抑えて、ちゃんと順番通りに並ぶファンの相互リスペクトにも熱い絆を感じる。May the Star Wars Enthusiast forever?
Loading...
Loading...
