CULTURE
北欧デザインの巨匠、アルヴァ・アアルトの歩んだ軌跡を辿る映画が公開。
October 13, 2023 | Culture, Architecture, Design | casabrutus.com | text_Housekeeper
建築、インテリアデザインの分野で活躍し、北欧デザインを代表する1人であるアルヴァ・アアルト。彼が歩んだ78年の生涯を、各年代の代表作や象徴的な出来事とともに振り返る映画『アアルト』が公開となる。
《スツール 60》やアアルトベースといった名作家具・プロダクト、〈パイミオのサナトリム〉やレストラン〈サヴォイ〉といった建築群など、今なお世界中の人々を魅了する数多くの作品を手がけたアルヴァ・アアルト。生誕125周年にあたる2023年、彼の生涯に迫る1本の映画が公開になる。
映画『アアルト』では、アルヴァと最初の妻であり制作におけるパートナーであるアイノ・アアルトの出会いから始まり、初期の名作建築の設計、〈アルテック〉の設立、アメリカでの成功、そしてアイノとの死別から、2人目の妻であるエリッサとの出会い、晩年の作品に至るまで、時系列にその歩みを追っていく。
映画『アアルト』では、アルヴァと最初の妻であり制作におけるパートナーであるアイノ・アアルトの出会いから始まり、初期の名作建築の設計、〈アルテック〉の設立、アメリカでの成功、そしてアイノとの死別から、2人目の妻であるエリッサとの出会い、晩年の作品に至るまで、時系列にその歩みを追っていく。
〈パイミオのサナトリム〉やマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生寮などの代表作は空撮で映し出され、通常は見られない細部も含めその全貌を知ることができる。また当時の図面や写真が映し出されながら、建築家や建築学の教授などの解説が入ることで、その建築的な魅力をしっかりと伝えており、アアルト作品を学ぶ良い機会にもなっている。
Loading...
Loading...