天橋立が舞台の音楽フェス『KYOTOPHONIE 2O23 天橋立』10月開催。
September 7, 2023 | Culture, Art, Food | PR | text_Keiko Kusano
Photo Gallery写真ギャラリー

日本三景のひとつ、天橋立。京都府宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6キロメートルに及ぶ湾口砂州だ。

『KYOTOPHONIE 2O23 天橋立』は海のステージ、森のステージ、海ピアノ、の3ステージで展開する。

夕日が沈む天橋立の様子。

レゲエ・レジェンドのホレス・アンディを迎えたINNA DE YARD。 ※初来日公演 ©Audoin Desforges

ブラジルのシンガー・ソングライター、シコ・セーザル。26年ぶりの来日となる。 © Ana Lefaux

ブラジルの女性シンガー・ソングライター、ルエジ・ルナ。 ※初来日公演 ©Henrique Falci

ラッパー2人とタブラ奏者による、U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS。

韓国出身のジャズ・ヴォーカリスト、ユン・サン・ナと、スウェーデン生まれのジャズ・ギタリスト、ウルフ・ワケーニウスによる、ユン・サン・ナ&ウルフ・ワケーニウス。 © Sung Yull Nah

最近では欧米でのライブも多いシンガー・ソングライター、青葉市子。 ©Kodai Kobayashi

音楽家・石橋英子はジム・オルークや山本達久、ermhoi、藤原大輔らを含む7名のバンドセットで登場。

音楽家・曽我大穂が主宰・演出し、服飾家などさまざまなジャンルのメンバーで構成される舞台芸術グループ、仕立て屋のサーカス。

Maika (ヴォーカリスト、フィドル) 、古楽器製作家でもある松本未來を中心とした兄妹ユニット、baobab。今回は鼓童の前田剛史も含む4人編成で。

今回が初お披露目となるエレクトロ × ドラム × ギターの謎のユニット、JUTOLA。

日本の伝統楽器・薩摩琵琶の演奏家、西原鶴真。
Loading...