クリスト&ジャンヌ=クロードの原点、パリの作品を振り返る。
June 27, 2020 | Art, Design | casabrutus.com | text_Megumi Yamashita
Photo Gallery写真ギャラリー
パリっ子を驚愕させたポンヌフ橋を乳白色の布で梱包した作品は、1985年9月16日〜22日まで登場。《The Pont-Neuf Wrapped(ポンヌフを包む)》Paris, 1975〜1985 ©Christo 1985 photo_©Wolfgang Volz
ベルリンの壁が建設されたことを受け、パリの路地をドラム缶で塞いだインスタレーション。《Temporary Wall of Oil Barrels – The Iron Curtain, rue Visconti》Paris 27 June 1962 ©Christo 1962 photo_©Jean-Dominique Lajoux
1963年、ヌーヴォー・レアリスムのメンバーとのグループ展で展示された、おもちゃの馬を梱包した作品。《The Private collection of the late Jan van der Marck》 USA ©Christo 1963 photo_©Dirk Bakker
1985年の《ポンヌフを包む》の制作の様子。2週間にわたる展示のために、多大な労力が費やされている。©Christo 1985 photo_©Wolfgang Volz
1962年に発表されたエトワール凱旋門を包んでしまうというプロジェクト。©Christo 1962 photo_©Shunk-Kender
来年9月に実現するエトワール凱旋門を包む作品のドローイング。©Christo 2018 photo_©André Grossmann