古今東西 かしゆか商店【笹野一刀彫 お鷹ぽっぽ】
『カーサ ブルータス』2022年1月号より
| Design | KASHIYUKA’s Shop of Japanese Arts and Crafts | photo_Keisuke Fukamizu hair & make-up_Masako Osuga editor_Masae Wako
Photo Gallery写真ギャラリー

笹野一刀彫は千年以上の歴史を持つ木工芸。江戸時代には農民の冬の副業として作られた。山形県米沢市の〈笹野民芸館〉で、工人の小山泰弘さんが彫っているのは「お鷹ぽっぽ」。「とても珍しい刃物ですね」とかしゆか店主。

Purchase No. 44【笹野一刀彫 お鷹ぽっぽ】一本の木を “一刀” で彫る。千年続く北国の縁起物。
Loading...