京都・元小学校の100年の歴史を受け継ぐ〈ザ・ゲートホテル高瀬川 by HULIC〉。
京都一の繁華街・四条河原町からほど近い場所にオープンした〈ザ・ゲートホテル高瀬川 by HULIC〉は1927年に竣工した元立誠小学校の貴重な近代建築の校舎を保存・再生したホテルだ。
また、かつての校舎をリノベーションした「Schoolhouse棟」は往時の面影を残す高い天井や大窓がどこかノスタルジックな雰囲気を醸し出す。京都の彫刻家、樂雅臣やリサイクル(=循環)×プランツ(=植物)をコンセプトに活動する村瀬貴昭のアート作品に彩られた客室「Lab」は、現代アートを間近に感じながらリラックスできる贅沢な空間だ。
さらに、温故知新の日本の心を色濃く表すのが立誠小学校時代に道徳や礼儀作法を教育する場であった自彊室(じきょうしつ)を保存・再生したリトリートルーム。畳60畳が敷き詰められた大広間は、背筋がすっと伸びるような静寂感に包まれ、長廊下や踊り場を歩くと、つかのまのタイムスリップ気分を味わうことができる。今後はリトリートルームで体験参加型のイベントや地域交流の場として活用される予定でかつての“京都に伝わる学びの場”が新たな形で再生することへの期待が高まる。
伝統とモダン、新しさと懐かしさがゆるやかに交差し、知力が研ぎ澄まされるホテルステイ。京都の旅を楽しむ拠点として、さらなる注目を集めるだろう。
〈ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC〉
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 TEL 075 256 8955。全184室。2名1室利用1室あたり46,000円〜。