ART
新宿の街がアートに染まる「新宿クリエイターズ・フェスタ 2015」開催。
August 19, 2015 | Art | casabrutus.com | text_Maya Sato editor_Akio Mitomi
8月21日より東京・新宿駅周辺で河口洋一郎や椿昇、エマニュエル・ムホーなどの作品が鑑賞できる大型のアートイベントが開催される。
今年で5年目となる「新宿クリエイターズ・フェスタ 2015」は、国内外で活躍するアーティスト18組が参加する「アーティスト展」、子どもたちがアーティストと一緒にアートを体験できる「こどもアート」、全国の学生や若手アーティストによる作品が競演する「新宿アート・コンペティション」など、新宿の街にいながらアートを鑑賞することができるイベントだ。また、英語・ハングル・中国語版の会場マップや無料WiFi環境の提供を行うなど、外国人観光客にもやさしい。
「アーティスト展」では、世界的CGアーティストの河口洋一郎がバルーン作品「巨大宇宙鳥 / Bircco」を展示。現代美術家の椿昇による、関東初登場の琳派400年記念作品「鸚鵡図」や、エマニュエル・ムホーによる屋内と屋外で色の世界を体感できる空間「100 colors」、砂像彫刻家の保坂俊彦による「ゴジラ」などが並ぶ。
「こどもアート」では子どもたちがアーティストと共に大壁画を描くライブペインティングやアートワークショップなどが体験できるほか、やなせたかしの本の世界を見ることのできる「やなせたかしの絵本の世界」タペストリー展も実施。親子でも楽しめるイベントだ。
作品の展示場所は、西新宿のオフィスビルや公園、ビルの大型ビジョンといった公共の空間。新宿にアートが溢れる17日間、フェスタ公式アプリ「mate」を使ったスタンプラリーも実施される。
新宿クリエイターズ・フェスタ 2015
8月21日〜9月6日。公式サイト
![](/_next/image?url=%2Fassets%2Fimages%2F1x1.gif&w=16&q=75)